
八ヶ岳のくらし情報一覧
八ヶ岳に居住するスタッフならではの地元密着記事
NEW 藤の花
八ヶ岳のくらし情報:2022/05/18 公開

例年以上に寒い冬の八ヶ岳でしたが、ようやく過ごしやすい気候になりました。今回担当させていただきますのは、不動産営業部の市後崎です。 八ヶ岳南...
安曇野あります
八ヶ岳のくらし情報:2022/04/21 公開

久しぶりの安曇野出張です。サクラには少し早いですが、八ヶ岳とはまた違った趣があります。 当社の分譲地は安曇野の象徴的な山である常念岳の登山道...
南岸低気圧と八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)
八ヶ岳のくらし情報:2022/02/16 公開

不動産営業 岩元です。昔は雪を見ると犬のように喜び外で遊んでいましたが、50歳を過ぎた今では雪を見ると猫のようにコタツで丸くなりたい気分です...
災害に備えて!!何時、来るかわかりません。
八ヶ岳のくらし情報:2022/01/19 公開

今のコロナの現状を誰が予想したでしょうか。衛生的で安全だと思っていた日本でこんなにコロナウィルスが蔓延し、非常事態になるなど誰も予想しなかっ...
寒冷地の冬もぽかぽかで過ごそう
八ヶ岳のくらし情報:2021/12/15 公開

みなさんこんにちは。この頃急に気温が下がり、朝は中々布団から出られなくなってまいりました、福田です(˘ω˘ さて、いよいよ暖房が欠かせないシ...
八ヶ岳
八ヶ岳のくらし情報:2021/11/18 公開

こんにちは。不動産営業部の刑部です。 11月半ばとなり、いよいよ冬がすぐそこですね。泉郷の分譲地内は落葉の真最中で道路の清掃が大変です。 と...
秋ですね・・・
八ヶ岳のくらし情報:2021/10/13 公開

こんにちは。不動産営業の市後崎です。 八ヶ岳はすっかり秋の空気になりました。そろそろ本格的に紅葉がはじまりそうです。 八ヶ岳の紅葉は10月上...
春の八ヶ岳南麓現地見学会報告
八ヶ岳のくらし情報:2021/04/14 公開

いつも当社HPをご覧いただきありがとうございます。今回のブログ担当は、2月19日に二重跳び(縄とび)で膝を痛め、未だに左膝の内側が少し痛む...
例年より暖かい八ヶ岳ですが・・・
八ヶ岳のくらし情報:2020/12/07 公開

皆さまこんにちは。別荘地管理部の「みむじぃ」こと三村でございます。 八ヶ岳は長雨が続く中、いかがお過ごしでしょうか。 八ヶ岳は紅葉も終わり、...
八ヶ岳の紅葉情報!
八ヶ岳のくらし情報:2020/10/29 公開

皆さま、こんにちは。 今回は見頃の紅葉情報をお届けします! まずは今年の情報。 今年は紅葉は例年よりも綺麗な気がします! ということで、周り...