
八ヶ岳のくらし一覧
八ヶ岳に居住するスタッフならではの地元密着記事
NEW 現地スタッフの楽しい休日の過ごし方~Part2~
八ヶ岳のくらし:2023/11/15 公開

八ヶ岳も秋を迎えました! 不動産営業部 岩元一朗です。またまた散歩ネタになりますが...今回は弊社の宿泊施設「AMBIENT八ヶ岳コテージ...
ニューオープン!八ヶ岳の美味しいお店紹介
八ヶ岳のくらし:2023/10/18 公開

八ヶ岳南麓、泉郷周辺の朝晩は、涼しいを通り越し肌寒ささえ感じます。中秋の名月以後、季節は一気に秋を迎えました。八ヶ岳南麓における人の動きは、...
4年間の八ヶ岳生活で感じた事
八ヶ岳のくらし:2023/09/20 公開

このところ、少しずつですが秋らしい気候になってきましたね。そんな秋の訪れと共に、今年もあと3ヶ月ちょっとなんだと、時間が過ぎる早さに驚きを隠...
今年はひまわりが咲いてます。
八ヶ岳のくらし:2023/08/09 公開

今年は北杜市明野町の茅ヶ岳ふもとで2019年までと同様な規模で、「明野サンフラワーフェス」が開催されています。 期間は7月22日から8月2...
不思議な雲
八ヶ岳のくらし:2023/07/12 公開

今回のブログ担当は、不動産営業部の市後崎(いちござき)です。 少し前、韮崎へ買い物に行ったときに、富士山の近くに不思議な雲がでていました.....
現地スタッフの楽しい休日の過ごし方
八ヶ岳のくらし:2023/04/19 公開

八ヶ岳南麓も春を迎えました! 八ヶ岳南麓生活20年以上の現地スタッフ不動産営業部 岩元です。私は散歩が趣味でよく休日は歩いています。その中で...
森の家の楽しみ
八ヶ岳のくらし:2023/03/15 公開

今回は、八ヶ岳歴5年のTオーナー様の別荘ライフをご紹介いたします。 2013年11月土地を探しに来られたT様と初めてお会いしました。八ヶ岳南...
寒ければ寒いほどお得に
八ヶ岳のくらし:2023/02/15 公開

みなさんこんにちは。最近は徐々に気温が上がり始め、花粉が少しずつ忍び寄ってきているようですね...私も昨年から花粉症が悪化して、苦しめられて...
断熱と結露
八ヶ岳のくらし:2023/01/18 公開

こんにちは。不動産営業部の刑部です。いよいよ冬本番となり、朝の最低気温はほぼ毎日-5℃以下となっています。 さて、昨年12月のブログでも少し...
冬ですね・・・
八ヶ岳のくらし:2022/12/14 公開

今年も寒い寒い冬がやってきましたね。不動産営業部の市後崎です。 冬はどちらかというとオフシーズンですが、空気が澄んで山々の稜線や夜空の星がと...