南アルプスの雄大な山並みを一望!愛犬と安全に楽しく暮らすための邸宅

【No.12-240035】販売価格:8,500万円
南アルプスの雄大な山並みを一望!愛犬と安全に楽しく暮らすための邸宅
天然芝のドッグランに開放的なロケーションが魅力の物件

IMG_7427_Object Removal (1).jpg
弊社分譲地の中でも景観のよいエリアに建つ大きな邸宅

愛犬と一緒に大自然の中でゆったり、そしてわんちゃんはのびのび元気に走り回り楽しく過ごせる事を一番に考えて設計・建築された別荘。
わんちゃんの動きから予測される危険な動きを回避するための導線が引かれていたり、家族や友人が集まった際にもみんなが安心して快適に気持ちよく過ごすことのできる造りのお家です。

そんな素敵なお家のポイントを・・少しご紹介をさせて頂きたく思います!

~~~~~~
建物の外観は落ち着いた深みのある紺色に柔らかいベージュカラーを含んだ、横に長い形が特徴の別荘。
玄関横には収納庫が備えられた屋根内のカーポートがあり、建物は敷地のアウトラインから少し内側に建築されたため、来客時は玄関前に2~3台の車が停められるようです。

玄関扉を開けると明るいエントランスホール。奥にはシューズインクローゼットがあり十分な広さの収納空間があります。また室内の通路側にも扉があるので、わんちゃんはそこからも出入りをする事ができ、玄関ポーチ側に造る飛び出し防止柵を通らなくても室内に入る事が可能です。
スクリーンショット 2025-08-11 161904 (1).jpg

ホールの正面壁にある小さな窓をあけるとそこにはキッチンが!玄関に居ながらキッチンを隔てダイニングの向こうにある上下の部屋が見えるので、そこで過ごすわんちゃんや人達の動きを見る事ができます。
IMG_7205.jpg

キッチンはカウンターの仕様。3口のガスコンロも手元が広く設計されているので複数のお鍋を使っても便利に使え、設備されているオーブンでは、鶏一匹をまるごとローストできるとの事!お料理を楽しんだり、カウンターの向こうにいる皆とわいわい楽しく過ごす事ができますね!流し台も広く食洗器もあるので大人数が集まった際にも快適に使えそうですよ!
IMG_7217.jpg
もちろん食器類や家電を収納できるスペースも十分にあり便利に使う事ができます。

ダイニングからは中2階にあるリビングと、B1階の居室の様子が見える格子の仕様。
ご主人がリビングで寛ぎながらも、それぞれのわんちゃんたちがどこで過ごしているのかも見えて安心ですね。格子は開け閉めができるそうで開けた際にはより奥行のある空間を感じる事ができますね!
IMG_7220.jpg

中2階のリビングへ上がる導線は、階段ではなく、ゆるやかなスロープの仕様。わんちゃんが走って駆け上った際にも足元が危なくないように滑り止めとなる素材が使われています。
IMG_7231.jpg

スロープを上がったリビングには立派な暖炉と、わんちゃん仕様の低いソファーを配置されており、そこに腰をかけて窓から見える綺麗な山々と緑の木々の景色はほっとする贅沢な時間です。と奥様が言われていました。
また断熱効果の高い仕様のため、冬には10本ほど薪を燃やすだけで十分に室内が暖かくなり快適に過ごされていたとの事。
IMG_7229.jpg

そして窓側にはプロジェクター用のロールスクリーンが設置されており、お正月や年末年始、イベント時には大画面で楽しい時間をすごされていたようです!
IMG_7223.jpg

リビングから小さい階段を登ると2階があり2つに仕切る事のできるお部屋があります。屋根の傾斜を利用した収納スペースもあるので、作業スペースとしても寝室としても、幅広く使える便利な空間です。
IMG_7225.jpg

ダイニングから階段を下がったB1階にある居室は、現在寝室。窓から望む山々の景色は圧巻で、特に冬の季節、朝起きて山をみる度に雪化粧していく様子を眺めるのは素晴らしい景色ですと言われていました。収納もたっぷりあるので便利に使えますね。
IMG_7237.jpg

玄関を入り右奥には居室があります。窓は大きく採光も十分あり清々しく、室内で唯一、壁で仕切りを造ったお部屋との事でした。窓側には机のような板が一枚設えてあり、テレビを置いたり作業用の机やサイドテーブルとしても、使う人次第で便利な仕様です。もちろんクローゼットもあります。
IMG_7209.jpg

お風呂と洗面台へ向かう通路の両サイドには、折れ戸の仕様にした収納空間と、片側には洗濯機をおけるスペースが造られていました。使う人の事を考えたちょっとしたアイディアでとても便利に過ごせます!との事。
IMG_7212.jpg

洗面スペースからキッチンへは引き戸1枚で仕切られたウォークスルーの造り。風通しもよく、わんちゃんがお風呂場で足を洗った際にも、玄関へ回る事なく室内へ移動ができる便利な導線がありました。
IMG_7216.jpg

ダイニングから続くデッキは約8.5帖!遮るものもなく綺麗に見える南アルプスの山々を眺めながら、わんちゃんと人がゆったりのんびり過ごせる気持ちの良い空間が広がります。
IMG_7238.jpg

そしてデッキの階段を下りた芝生はわんちゃんの走るステージ!ふわふわの天然芝は、人工芝に比べて柔らかく、人が素足で歩いても気持ちがよく、自然な緑の見た目と感触、真夏でも表面温度が上がりにくく、照り返しも少ないので比較的涼しく過ごせるそうです!
IMG_7244.jpg

B1の寝室から出入りできる便利な場所・・・をオーナー様が紹介してくださいました。

傾斜地に建てた建物であったため、礎が深く、B1階からは礎のスペースに出られるそうです。
ひんやりとした空気が漂うので、食料の貯蔵やワインなどにはちょうどよい保管場所と言われていました!これまた便利なスペースですね!
IMG_7232.jpg

尚、寒冷地特有の建物に関する整備ですが、水抜きの必要がないように既に整備されているとの事でしたので、冬季に懸念される作業の水抜き・水出しの作業も不要との事です。

またこちらの建物は、八ヶ岳で人気のPDO建築事務所が監修されており「WHIPPET SLOPE」という建築事例にて、別荘を建てられた人たちの想いがわかるストーリーや画像がご確認いただけます。是非ご覧ください!

PDO建築事務所 「WHIPPET SLOPE」

写真だけでは伝えきれない素敵な空間は現地にのみあります!
ご購入にあたりご興味のある方は是非ご連絡下さい!


【概要】
■所在地:山梨県北杜市大泉町谷戸
■建物面積:128.76㎡(38.95坪) 
■⼟地⾯積: 668㎡(202.07坪)
■築年月 : 2021年6月
■建物構造・規模 : 木造2階建
■間取り : 3LDK
◆取引形態:媒介

*別荘地管理費: 102,902円/年

◆間取り図
八ケ岳:泉郷_期24-035.jpg


*****************
◆当社の分譲地管理サービスについて◆
当社では、安心してリゾートライフを過ごして頂けるように分譲地内の管理サービスを行っております。
草木がたまりやすい道路や側溝の清掃、ゴミステーションの設置における家庭ゴミの受け入れ、土地・建物の事故・災害や倒木などを発見した場合の応急処置と報告、緑地の維持管理なども行っています。

また八ヶ岳は、冬季の山エリアとしては降雪量が少ないですが、万が一積もった場合にも、除雪が入るので安心安全です!(*´꒳`*)
*****************

セラヴィリゾート泉郷は、 八ヶ岳・安曇野・蓼科を中心とした分譲地開発・不動産販売・建築等を通して、安心で快適な別荘・リゾート移住をご提案しています。
八ヶ岳南麓、また安曇野の土地・中古物件・新築建売・売建物件など様々な物件を扱っております。お気軽にご相談下さい。

◆不動産営業部 ☎0551-45-6751 *9時~18時 水曜定休日
WEBでのお問い合わせはこちらから