- 2019/03/07公開
みなさんこんにちは
商品企画部の尾崎です。
八ヶ岳南麓はここ数日雨が降ったり時々雪が降ったりと忙しい空模様ですが、日中の気温が10℃前後を記録する暖かく感じる日が増えてきました。
花や木の芽はまだまだですが、ちょっとずつ春の近づきを感じます。
さて今回は、現在参加者を募集中の泉郷ファーム農園オーナー制度2019から、土造り編として畑の裏側、準備の様子をちょっとだけご紹介します。
土造り編ということで、いつもの野菜のカラフルな彩りとは異なり、全編「茶色」でお届けします(笑)
泉郷ファームの農園オーナー制度では、地元農家さんのご協力のもと、有機JAS認定を取得した畑で農薬・化学肥料を使わない農法の野菜作り体験をご提供してきました。
そこで使われる有機肥料を拝見しに、今回は株式会社ファーマン井上農場さんにお邪魔してきました。
株式会社ファーマン井上農場さんは泉郷ファームの始まりからお世話になっている地元農家さんで、泉郷ファームで使う農場をいつも管理していただいております。
農場の一角にはブルーシートを被せたものがあり、その中は落ち葉のプールになっておりました。
これは「落ち葉」から「堆肥」を作っているところで、落ち葉を発酵させることで、栄養満点の肥料になります。
触ってみると少し暖かくてフカフカしておりました。
2週間に1回ほどのペースで撹拌して、発酵を促進させていきます。
さて、ここで使われている落ち葉ですが、実は当社分譲地内道路の管理作業で回収した落ち葉が利用されております。
毎年落葉の時期に集めて一箇所にまとめて置いておくのですが、結構な量になり、井上農場さんを始め、他の地元農家さんや野辺山の方の農家さんまでお越しになり、堆肥として利用されているようです。
井上農場の井上さん曰く、街中で集めた落ち葉よりも別荘地のような森の中で集めた落ち葉の方が、ゴミが少なくて質が良いとのこと。
別荘地で出た落ち葉を地元農家さんが利用しておいしい野菜を作る。
そしてそのおいしい野菜を地元の方や別荘に滞在中の方が召し上がっていると考えると、意外なところで地域と繋がっている。
このような繋がりがもっと広がっていって、地域の農家さんがもっと増えて、おいしい野菜で溢れる地域となっていくといいですね。
今回は終始「茶色」の絵ばかりでしたが、いかがでしたでしょうか。
今年の泉郷ファーム農場の土の耕しはまだ少し先ですが、またご紹介したいと思います。
泉郷ファーム農園オーナー制度2019はまだまだ参加者を募集中です!
限定40区画有機農場は残り3区画となりました。※2019/3/7現在
今年は豊かな自然に囲まれた八ヶ岳で、おいしい野菜を育てましょう!
▼泉郷ファーム農園オーナー制度2019についてはこちら
https://www.resortlife.jp/pickup/2019/01/2019.html
ではまた!
尾崎
――――――――――――――――――――――――
★Twitterのご紹介
八ヶ岳の日常やお天気、不動産情報などをツイートしております。
https://twitter.com/izumigo_fudosan
★Facebookのご紹介
不動産情報、イベント情報などをお知らせしております。
https://www.facebook.com/bessou.resortlife
★Instagramのご紹介
八ヶ岳の風景をお届けしております。
https://www.instagram.com/izumigo_fudosan