八ヶ岳南麓のクルマで行ける富士山ビュースポットめぐり

みなさんこんにちは
商品企画部の尾崎です。

2018年も残すところ4日と数時間になりました。
今年は八ヶ岳勤務が2年目となり、色々なことに慣れてきたので、プライベートでもキャンプやハイキング、初心者向け登山などにも挑戦して、すっかり山の生活に染まってきました(笑)
ちょっとクルマを転がすだけで大自然の中でアウトドアを満喫できるなんで、東京にいた頃は考えられない生活です。

2018年のブログ更新は本日が最後となります。
今年1年間、当社ブログを読んでいただきましてありがとうございました!
来年も八ヶ岳周辺情報を頑張って配信していきますので、どうぞよろしくお願いします。


さて今回は、クルマで行ける八ヶ岳周辺の富士山眺望スポットをご紹介します。

①県道609号線 平山郁夫通り『富士見坂』


※駐車場無し

085-01.JPG

富士見坂こと県道609号線 平山郁夫通り

085-02.JPG

富士山を望みながら下る坂道


最初にご紹介するのは、JR小海線甲斐小泉駅から約1kmの距離にある県道609号線 平山郁夫通りの坂道です。

ここは関東・東海地方に周辺に数多くある富士山が見える坂道「富士見坂」の内のひとつです。
八ヶ岳から長坂方面へ向かう際に、正面に富士山、右手には南アルプスを捕らえながら田園地帯を下っていくので、とても気持ちがよく、ついついスピードが出過ぎてしまいそうになるのでご注意ください(笑)

085-03.JPG

南アルプスと田園風景を横目に

085-04.JPG

上りは八ヶ岳を目指すように

この富士見坂の上りは八ヶ岳を正面に望みながら上っていくので、「八ヶ岳に来た!」という感じが強くして、出張の度にワクワクしていたのは懐かしい思い出です。

また、泉郷からもすごく近いので別荘のオーナー様にはお馴染みの場所かもしれませんね。

②八ヶ岳広域農道レインボーライン(富谷~石堂 間)


※駐車場無し

085-05.JPG

右手に富士山

085-06.JPG

左手に八ヶ岳


続いてご紹介するのは、八ヶ岳南麓を東西に結ぶ道路レインボーラインです。
物件紹介のブログでも時々名前を出しているこの道路は、南北に開けた田園地帯を通過する箇所が、なかなかGood。
夜には富士山麓の夜景が煌き、八ヶ岳には山小屋の明りが見えたり、星空を背負って見えることもあって魅力的です。

泉郷からは清里方面やスーパーへ行くときに便利な道路です。
運転時には景色が左右になってしまうので、脇見運転にはご注意ください。

③八ヶ岳高原大橋


※駐車場あり

085-07.JPG

八ヶ岳高原大橋と南アルプス

085-08.JPG

八ヶ岳高原大橋の歩道

085-09.JPG

富士山を横目に

3つ目は県道28号線を清里方面へ北上する際に差し掛かる、川俣川を跨ぐように架けられた大きな黄色い橋「八ヶ岳高原大橋」です。

専用の駐車場や展望台が設けられており、歩いて橋を渡ることもでき、南東方面には富士山と奥秩父山地、北には八ヶ岳を望むことができます。
八ヶ岳は前2つのスポットよりも少し角度が付くので、北側の雪化粧の様子も。

橋の上から沢まではおよそ100mあるそうなので、まるで空を飛んでいるような、、、というよりスリルの方が強いですかね(汗)

085-10.JPG

欄干から望む八ヶ岳

④美し森


※駐車場あり

085-11.JPG

美し森駐車場

085-12.JPG

美し森展望台と八ヶ岳

085-13.JPG

展望台周辺(北向き)

美し森は以前の記事でも紹介した清里エリアのビュースポットですが、富士山眺望でも外せないスポットですね。
売店や観光案内所は冬季休業しておりましたが、遊歩道は普通に登っていくことができます。
駐車場から10分ほど歩いていくと見晴らしの良い展望台まで到着。
美し森は富士山、南アルプス、八ヶ岳に加え、奥秩父山地の山々も望むことができます。

085-14.JPG

富士山と奥秩父山地を望む(南東向き)

085-15.JPG

富士山と清里の森を望む


ここの展望台は、南側はもちろん、東側にも背の高い木が植えられていないので、もしかしたら正月には初日の出を見に訪れる方もいらっしゃるかもしれませんね。

⑤八ヶ岳エコーライン(立沢大橋~原村 間)


※駐車場なし

085-16.JPG

八ヶ岳エコーラインと富士山

085-17.JPG

南アルプスと併走する八ヶ岳エコーライン

085-18.JPG

東側には八ヶ岳を望む

最後にご紹介するのは、こちらもドライブコースの記事でご紹介した八ヶ岳西麓エリアの「八ヶ岳エコーライン」です。
この道路のうち、原村から富士見町の境から立沢大橋までの区間が特に景色良く、八ヶ岳南麓から霧ヶ峰や蓼科方面へお出かけの際、お帰りの際に使われることをオススメします。

八ヶ岳南麓からエコーラインを使うときは富士山が後方に行ってしまうので、帰ってくるときにしか望めませんが、南アルプスと八ヶ岳と併走するように伸びる道路の先に望む富士山は中々気持ちを高揚させてくれます。

また、八ヶ岳エコーラインを北上する際も運が良ければ、雪で真っ白に染まった北アルプスの山々みることができます。
残念ながら撮影の日は雲がかかってしまいましたが、日に照らされた雪山はなかなか神々しい姿でした。

085-19.JPG

雲の中には北アルプスが(北向き)

いかがでしたでしょうか。
初夢のひとつにも数えられる富士山。
冬の澄み渡る空気の中、雄大な山々と共に立ち並ぶ姿を八ヶ岳周辺から望んでみませんか?

ではまた来年!
良いお年をお過ごしくださいませ~


尾崎


※交通ルールを守って安全に景色をお楽しみください。

過去記事リンク
春を探してビュースポットめぐり
https://www.resortlife.jp/pickup/2018/03/post-202.html

初夏のビュースポットめぐり
https://www.resortlife.jp/pickup/2018/06/post-214.html

盛夏の涼スポットめぐり
https://www.resortlife.jp/pickup/2018/07/post-220.html

湧水地のご紹介
三分一湧水(さんぶいちゆうすい)
https://www.resortlife.jp/yatsugatakestyle/2016/04/post-5.html

大滝湧水
https://www.resortlife.jp/yatsugatakestyle/2015/12/post-8.html

――――――――――――――――――――――――

★Twitterのご紹介

八ヶ岳の日常やお天気、不動産情報などをツイートしております。

https://twitter.com/izumigo_fudosan


★Facebookのご紹介

不動産情報、イベント情報などをお知らせしております。

https://www.facebook.com/bessou.resortlife

★Instagramのご紹介

八ヶ岳の風景をお届けしております。

https://www.instagram.com/izumigo_fudosan