ページ内を移動するためのリンクです。

八ヶ岳スタイルWEB。八ヶ岳・北杜市・山梨の別荘ライフは泉郷

暮らす人の声

今から来年春の定年が待ち遠しい、大貫様ご夫妻。八ヶ岳スタイル15号

今から来年春の定年が待ち遠しい、大貫様ご夫妻。八ヶ岳スタイル15号

手作りが好きでね。庭にブランコや燻製用のストーブまで。

八ヶ岳 別荘

ジューンベリーの木。その名のとおり6月ころに花が咲き、夏になると赤い実がなる。
実はジャムなどに加工していただける。

新しくなった大貫様邸にお邪魔すると、お手入れの行き届いた庭の美しさがまず目に映える。ちょうど緑のきれいなシーズンということもあったが、芝もきれいに刈られ、もうすでにここに定住されているくらい見事なお庭。  「ここに来ると、暇がないくらいやることがあるんですよ。庭いじりもそうですけどね、ホント、忙しい。だから心地よい疲れで夜は早々と床に入って、ぐっすり眠れるんでしょうけどね。」

八ヶ岳 別荘

キャットミントの紫色の花が夏を思わせる。

 庭にはお孫さんたちが来たら遊べるように、ブランコがあり、テラスにはいつでもBBQが楽しめるように薪を燃やして使うオーブンもある。  「ここでね、燻製を作るんですよ。ここなら気にせず煙を出せますからね。」と、ピザを焼いたり、気ままに楽しいひと時を過ごす。  日除け用のオーニングも後から取り付け、これからの季節は第二のテラス・リビングという貴重なスペース。そのテラスも、ペンキがきれいに塗られたばかりで、ペンキ塗りもご主人の大事な仕事。  「薪小屋と生ごみを入れるコンポスト、それに物置もきれいに外観デザインとコーディネートしたんですよ。その方がきれいでしょ。ほとんどが手作りです。庭で野菜を作ったり、木や花を植えたり、とにかく仕事には事欠きませんね。次から次へとやることが出てくる。それが楽しみなんですけどね。ペンキも毎年塗らないと傷みが早くなるでしょ。」

 芝生のグリーンが鮮やかな庭には、オカノリ、リンゴ、ブルーベリー、ジューンベリーなど高原特有の樹種がきれいに植えられ、この季節はちょっと遅めのバラやキャットミントと呼ばれる紫色のハーブなど、夏を彩る花々もきれいに咲きほころび、デザインガーデンという雰囲気ができあがっている。  「雑草もよく育ちますけど、ほとんどの花や木は水やりをしなくても元気なんです。夜露なのか、やっぱり自然なんですよね。寒暖の差があるせいか、野菜もよくできますね。それに、庭にいるといろいろな種類の鳥たちもやってくるので、飽きることはないですね。」

八ヶ岳 別荘
八ヶ岳 別荘
八ヶ岳 別荘

ミニ菜園にはネギ、玉ねぎ、オカノリなどが。雑草もよく育つが、野菜もよく育つ。
地元で採れた大根を漬け込んだ沢庵で朝御飯、それがとても美味しいと言う。

八ヶ岳 別荘

ご主人お手製のブランコ。
お孫さんたちだけではなく、ご夫婦二人でこうしてのんびりすることも貴重な時間かもしれない。

雑誌「Be-Pal」が 先生だった、青春時代。

八ヶ岳 別荘

「冬でもこのストーブがあればまったく問題なく過ごせます。」ときれいに手入れされたストーブの前で。

 ポスト団塊世代の大貫さん。より自由な雰囲気な空気に包まれた青春時代は、これからの新しいライフスタイルを誰もが夢見るような時代だった。アメリカンライフスタイルやカルチャーを日本に持ち込んだ雑誌「POPEYE」やアウトドアスタイルの先駆的雑誌「Be-Pal」も、いつしか大貫さんの愛読書になったという。
 「ログハウスに暮らし、薪ストーブの前でのんびりと時間を過ごす。そんなライフスタイルが憧れだったんですよ。Be-Palもよく読みましたけど、都会育ちということもあったせいか、アウトドア的なライフスタイルがこれからの生き方かなあ、なんて思うようになりましたね。」
 ちょうど八ヶ岳のリゾートホテル「リゾナーレ」にも、Be-Palの「休日研究所」があり、八ヶ岳というフィールドはアウトドアスタイルには最適な環境であることも、ここに定住しようという気持ちを後押ししてくれたのかもしれない。
 「今では、節電の影響もありますけど、スローライフとかスマートスタイルとかが注目されていますよね。まさかこんな時代になるとは思わなかったけど、自然の中に身を置いて、自然のリズムに合わせて暮らす、そんな生活が豊かなんじゃないかと誰もが思い始めてきたわけですよね。それに、薪はCO2を出さない燃料でしょう。すでに薪の中にCO2が固定化されているから。もちろん薪も買っていますが、ここに暮らすようになると、4月に買えば冬の半分くらいの値段で買えるということも分かってくる。これも生活の知恵ですね。」
 今まで無制限に電気も使い、快適さ、便利さという魔法にかけられたような都市型生活がよしとされてきたが、東日本大震災以降、そんな生活でいいのだろうか、もっと質素倹約な生活に戻すべきではないだろうかと、多くの人が実感するようになってきた。
 「別に不便でもないし、かえって身体も健康になったし、気持ちもいい。働くのは確かに都会の方が機会に恵まれていますけど、第二の人生を考えるなら、こっちの方が断然いいですよ。」
 職場の仲間にも、何となく田舎暮らしに憧れている人も多いという。そういう人には、「欲しければ思い切って踏み出すこと」だとアドバイスすると言う。
 「あとは、後から付いてくるってよく言うじゃないですか。まったくその通りで、ここは何も不自由はないし、いいことばかりです。人間は本来こんな環境に身を置いて暮らした方がいいと実感する毎日です。犬もここに来ると元気になるし、川崎にいると、八ヶ岳に行きたそうにしていますよ。今朝も自家製の沢庵を食べましたが、こんな生活もいいなって、思いますよ。」 すでに定住生活のスタイルがすっかり身に付いた感じの大貫様ご夫妻。あと半年後の春が待ち遠しい夏です。

八ヶ岳 別荘
八ヶ岳 別荘
八ヶ岳 別荘

テラスでピザを焼く。庭で採れた野菜をトッピングすれば、さらに美味しく。これこそ天下一品のピザ。

(この記事は2011年のインタビューです)

『八ヶ岳スタイル』とは?

セラヴィリゾート泉郷が発信する「快適な八ヶ岳ライフを実現するための地域情報誌」です!

八ヶ岳南麓(北杜市)で別荘・二地域居住・移住を叶えた方達の、そのプロセスや、現在の過ごし方などをお伝えするインタビューをはじめ、観光では気づきにくい地元情報やイベント・お店情報なども満載。 分譲地管理のページでは、豊かな自然の中ならではの困りごとの対処法や豊かな四季の暮らしを謳歌するために役立つ、多くのヒントをお届けしています。

物件を探す